日本経営実務研究学会著作権部会と共同研究を開始しました。
日本著作権学会は、日本経営実務研究学会著作権部会と共同で研究を行います。具体的には、共同で研究会、研究発表大会等を開催します。 日本経営実務研究学会link
日本著作権学会は、日本経営実務研究学会著作権部会と共同で研究を行います。具体的には、共同で研究会、研究発表大会等を開催します。 日本経営実務研究学会link
研究会の開催は、決まり次第公開します。 本年度は開催は無理とご理解下さい。 事務局
下記の通り著作権研究会を開催します。 開催日時:令和2年2月15日 18時から20時 開催場所:町田市民ホール テーマ:著作権契約の問題点 演者:伊橋 誠一(行政書士) 共催:日本知的財産センター 申込:事務局へ
一般社団法人日本メネジメント団体連合会は、監査知識を有する行政書士、公認会計士、弁護士、税理士等に対して審査の上公認外部監査人の称号を付与する制度を創設しました。外部監査はどのような組織も必要な時代になり、当学会も制度の … 続きを読む
エンタテインメント産業研究部会が下記の通り開催されました。 ・日時:2019年7月30日(月)12:10-12:50 ・場所:独立行政法人国民生活センアー相模原 ・テーマ:「著作権ビジネスの未来」 鈴木 基(行政書士) … 続きを読む
下記の通り著作権研究会を開催します。 開催日時:令和2年1月11日 13時から17時 開催場所:町田市森野 テーマ:著作権の流通と契約 演者:田中大介(日本音楽芸芸術協会) 申込:事務局へ
日本著作権学会と日本知的財産センターは、定期に著作権研究会を開催することで合意しました。 著作権の研究は、著作権法学が進み、著作権の流通、運用等の商学からのアプローチの研究は少なく研究者も少ないのが現状です。知的財産とし … 続きを読む
当学会と全日本行政書士連絡会議は、著作権と行政書士業務について研究するために研究協定を結びました。 行政書士が、未だに著作権の専門家であることが社会的に認知されていないことを危惧し共同研究を行うことになりました。 全日本 … 続きを読む
一般財団法人日本音楽芸術協会は、音楽芸術祭を4年にい1回に開催することを決定しました。 第2回目は2021年10月の開催予定になりました。 一般財団法人日本音楽芸術協会
以下の通り、エンタテインメント産業研究部会を開催させていただきます。 参加を希望される方は、以下のメールアドレス宛に参加希望のメールをお送りください。 日本著作権学会 エンタテインメント産業研究部会 ・日時:平成29年1 … 続きを読む